アクア・トトぎふ 32 チタラ・ロピス ナンシオヤニラミ 新顔の魚たち
アクア・トトぎふ 32
先回訪問時には居なかった新顔の魚たちを紹介します。
チタラ・ロピス 条鰭綱アロワナ目ナギナタナマズ科
Chitala lopis

ナギナタナマズ科の最大種です。
成長とともにアゴも大きくなり、目のはるか後方まで達します。
斑紋のない黒一色で、大きくなると迫力が出ると思います。

川の本流や、森の中を流れる支流、石や流木の沈んでいる川底に生息しており、薄暗い時間帯や夜間にエサをとるようです。
ナンシオヤニラミ 条鰭綱スズキ目ペルキクティス科
Coreoperca whiteheadi

中国南部やベトナム北部に生息する大陸系の大型オヤニラミです。

水草などにひそみ、小魚を待ち伏せて捕らえます。
ナイルパーチ 条鰭綱スズキ目アカメ科
Lates niloticus

先代の大型個体がいなくなって寂しくなっていた水槽で復活しました。
日本でも冷凍食品で入ってきて、よく食べられています。

ゴライアスタイガーフィッシュにアフリカ大水槽の主役の座を明け渡しましたが、大きくなって主役に返り咲いて欲しいところです。
ダトニオイデス(フォーバータイガー) 条鰭綱スズキ目ダトニオイデス科
Datnioides undecimradiatus

メコン川の中流から下流にに生息する小型のダトニオです。
東京タワー水族館では「フォーバンドダトニオ」の名で展示されていました。

にほんブログ村

動物園・水族館・植物園ランキング
先回訪問時には居なかった新顔の魚たちを紹介します。
チタラ・ロピス 条鰭綱アロワナ目ナギナタナマズ科
Chitala lopis

ナギナタナマズ科の最大種です。
成長とともにアゴも大きくなり、目のはるか後方まで達します。
斑紋のない黒一色で、大きくなると迫力が出ると思います。

川の本流や、森の中を流れる支流、石や流木の沈んでいる川底に生息しており、薄暗い時間帯や夜間にエサをとるようです。
ナンシオヤニラミ 条鰭綱スズキ目ペルキクティス科
Coreoperca whiteheadi

中国南部やベトナム北部に生息する大陸系の大型オヤニラミです。

水草などにひそみ、小魚を待ち伏せて捕らえます。
ナイルパーチ 条鰭綱スズキ目アカメ科
Lates niloticus

先代の大型個体がいなくなって寂しくなっていた水槽で復活しました。
日本でも冷凍食品で入ってきて、よく食べられています。

ゴライアスタイガーフィッシュにアフリカ大水槽の主役の座を明け渡しましたが、大きくなって主役に返り咲いて欲しいところです。
ダトニオイデス(フォーバータイガー) 条鰭綱スズキ目ダトニオイデス科
Datnioides undecimradiatus

メコン川の中流から下流にに生息する小型のダトニオです。
東京タワー水族館では「フォーバンドダトニオ」の名で展示されていました。

にほんブログ村

動物園・水族館・植物園ランキング
スポンサーサイト