福岡市動物園 10 アムールトラ ベンガルヤマネコ 福岡のネコたち
福岡市動物園 10
福岡市動物園で出会えたネコ科レギュラーメンバーを紹介します。
アムールトラ 哺乳綱ネコ目(食肉目)ネコ科
Panthera tigris altaica

2006年5月23日日本平動物園で生まれたオス「カイ」さんです。

爪研ぎで表面がボロボロになった丸太を上手に利用して休憩中です。

おとなしい性格ですが、好奇心旺盛で隣のライオン部屋をたまにのぞいているようです。

年に一度麻酔をかけて爪切りをしなければならない、ちょっと手間のかかる個体のようです。
ライオン 哺乳綱ネコ目(食肉目)ネコ科
Panthera leo

2013年5月8日到津の森公園生まれで、2014年3月18日に来園したオス「チャチャ丸」さんです。
少し乱れ加減ですが、凜々しいたてがみを持っています。

2003年5月6日九州自然動物公園生まれのメス「ネネ」さんです。
気が弱く神経質な性格と解説されていました。
面白い姿勢で日を浴びて、まったり過ごしていました。
ベンガルヤマネコ 哺乳綱ネコ目(食肉目)ネコ科
Prionailurus bengalensis bengalensis

2002年9月17日生まれのメス「コマチ」さんです。
昼間時間帯は爆睡していましたが、一瞬だけ眼を開けてくれました。

17歳のお婆ちゃんですが、美しい斑紋を見せてくれました。
後ろ足の可愛らしい肉球も見えています。

にほんブログ村

動物園・水族館・植物園ランキング
福岡市動物園で出会えたネコ科レギュラーメンバーを紹介します。
アムールトラ 哺乳綱ネコ目(食肉目)ネコ科
Panthera tigris altaica

2006年5月23日日本平動物園で生まれたオス「カイ」さんです。

爪研ぎで表面がボロボロになった丸太を上手に利用して休憩中です。

おとなしい性格ですが、好奇心旺盛で隣のライオン部屋をたまにのぞいているようです。

年に一度麻酔をかけて爪切りをしなければならない、ちょっと手間のかかる個体のようです。
ライオン 哺乳綱ネコ目(食肉目)ネコ科
Panthera leo

2013年5月8日到津の森公園生まれで、2014年3月18日に来園したオス「チャチャ丸」さんです。
少し乱れ加減ですが、凜々しいたてがみを持っています。

2003年5月6日九州自然動物公園生まれのメス「ネネ」さんです。
気が弱く神経質な性格と解説されていました。
面白い姿勢で日を浴びて、まったり過ごしていました。
ベンガルヤマネコ 哺乳綱ネコ目(食肉目)ネコ科
Prionailurus bengalensis bengalensis

2002年9月17日生まれのメス「コマチ」さんです。
昼間時間帯は爆睡していましたが、一瞬だけ眼を開けてくれました。

17歳のお婆ちゃんですが、美しい斑紋を見せてくれました。
後ろ足の可愛らしい肉球も見えています。

にほんブログ村

動物園・水族館・植物園ランキング
スポンサーサイト