福岡市動物園 03 ヒョウ マレーグマ 愛嬌のある食肉獣たち
福岡市動物園 03
福岡では、3頭のヒョウと2頭のマレーグマに出会うことが出来ました。
ヒョウ 哺乳綱ネコ目(食肉目)ネコ科
Panthera pardus

2009年2月13日生まれの母ヒョウ「ルナ」さんです。
ヒョウらしく丸太にバランス良く乗っかっています。

2009年6月16日生まれの父ヒョウ「サン」さんです。
オスらしく迫力があり骨太な感じです。

「サン」さんは、見上げられる金網の上で爆睡していました。

2017年5月3日に「サン」と「ルナ」の間に生まれた娘「サナ」さんです。
近すぎて画角からはみ出す感じです。

「サナ」さん、半笑いです。
マレーグマ 哺乳綱ネコ目(食肉目)クマ科
Helarctos malayanus

2004年7月上野動物園で生まれたメス「マチ」さんです。

顔が白っぽくて個性的な顔立ちです。気まぐれで自由奔放な性格です。

2005年3月高知・のいち動物公園で生まれたオス「サニー」さんです。

細身ですが食いしん坊です。

にほんブログ村

動物園・水族館・植物園ランキング
福岡では、3頭のヒョウと2頭のマレーグマに出会うことが出来ました。
ヒョウ 哺乳綱ネコ目(食肉目)ネコ科
Panthera pardus

2009年2月13日生まれの母ヒョウ「ルナ」さんです。
ヒョウらしく丸太にバランス良く乗っかっています。

2009年6月16日生まれの父ヒョウ「サン」さんです。
オスらしく迫力があり骨太な感じです。

「サン」さんは、見上げられる金網の上で爆睡していました。

2017年5月3日に「サン」と「ルナ」の間に生まれた娘「サナ」さんです。
近すぎて画角からはみ出す感じです。

「サナ」さん、半笑いです。
マレーグマ 哺乳綱ネコ目(食肉目)クマ科
Helarctos malayanus

2004年7月上野動物園で生まれたメス「マチ」さんです。

顔が白っぽくて個性的な顔立ちです。気まぐれで自由奔放な性格です。

2005年3月高知・のいち動物公園で生まれたオス「サニー」さんです。

細身ですが食いしん坊です。

にほんブログ村

動物園・水族館・植物園ランキング
スポンサーサイト