ロサンゼルス動物園(番外編) バビルサ チャコペッカリー 奇妙なイノシシ?たち
ロサンゼルス動物園(番外編)
いのしし年にちなんで、私が何年か前に訪問した数少ない海外の動物園の1つ、ロサンゼルス動物園で
出会えたイノシシ及びイノシシもどきを紹介します。
バビルサ 哺乳綱ウシ目(偶蹄目)イノシシ科
Babyrousa babyrussa

インドネシアのスラウェシ島と周辺の島々に生息するイノシシの仲間です。
オスの上顎の犬歯は上あごを貫いて鼻の辺りから上に突き出るのが特徴です。

メスはツルンとした顔をしています。
Visayan warty pig 哺乳綱ウシ目(偶蹄目)イノシシ科
Sus cebifrons

日本語名が正直分からない、島国フィリピン固有の小型の稀少イノシシです。
頬から伸びる白いヒゲが特徴です。
チャコペッカリー 哺乳綱ウシ目(偶蹄目)ペッカリー科
Catagonus wagneri

南米中央部のアルゼンチン北部、パラグアイ、ボリビアにかけて広がるグランチャコと呼ばれる
非常に暑く乾燥した半砂漠の地域に生息するペッカリーの仲間です。

上あごの犬歯が湾曲して上に伸びるイノシシとは異なり、普通に下向きに伸びます。
クビワペッカリーよりも寸づまりな体型で顔も大きいので可愛らしい感じがします。

にほんブログ村

動物園・水族館・植物園ランキング
いのしし年にちなんで、私が何年か前に訪問した数少ない海外の動物園の1つ、ロサンゼルス動物園で
出会えたイノシシ及びイノシシもどきを紹介します。
バビルサ 哺乳綱ウシ目(偶蹄目)イノシシ科
Babyrousa babyrussa

インドネシアのスラウェシ島と周辺の島々に生息するイノシシの仲間です。
オスの上顎の犬歯は上あごを貫いて鼻の辺りから上に突き出るのが特徴です。

メスはツルンとした顔をしています。
Visayan warty pig 哺乳綱ウシ目(偶蹄目)イノシシ科
Sus cebifrons

日本語名が正直分からない、島国フィリピン固有の小型の稀少イノシシです。
頬から伸びる白いヒゲが特徴です。
チャコペッカリー 哺乳綱ウシ目(偶蹄目)ペッカリー科
Catagonus wagneri

南米中央部のアルゼンチン北部、パラグアイ、ボリビアにかけて広がるグランチャコと呼ばれる
非常に暑く乾燥した半砂漠の地域に生息するペッカリーの仲間です。

上あごの犬歯が湾曲して上に伸びるイノシシとは異なり、普通に下向きに伸びます。
クビワペッカリーよりも寸づまりな体型で顔も大きいので可愛らしい感じがします。

にほんブログ村

動物園・水族館・植物園ランキング
スポンサーサイト