fc2ブログ

川崎市夢見ヶ崎動物公園 01 2頭目のセーシェルヒラセゾウガメ?とリクガメたち

川崎市夢見ヶ崎動物公園 01

今回、夢見ヶ崎動物公園を訪問した最大の目的は、東山動物園の個体に続く2頭目の
セーシェルヒラセゾウガメ?に出会うことでした。

セーシェルヒラセゾウガメ?  爬虫綱カメ目リクガメ科
Dipsochelys arnoldi
セーシェルヒラセゾウガメ?1 川崎市夢見ヶ崎動物公園
夢見ヶ崎動物公園で「ナンバーファイブ」と呼ばれている大きな個体です。
セーシェルヒラセゾウガメ?2 川崎市夢見ヶ崎動物公園
東山動物園の個体ほどではありませんが、標準的なアルダブラゾウガメに比べ首回りの甲羅が広く開口していて、
頭を高く持ち上げることができます。
セーシェルヒラセゾウガメ?3 川崎市夢見ヶ崎動物公園
肩付近で盛り上がった甲羅が腰に向かって直線的に平らに下降しています。
セーシェルヒラセゾウガメ?4 川崎市夢見ヶ崎動物公園
ドーム型の甲羅を持つアルダブラゾウガメと異なり、平たい背中を持っています。
セーシェルヒラセゾウガメ?5 川崎市夢見ヶ崎動物公園
やはり東山動物園の個体と輪郭が似ています。
セーシェルヒラセゾウガメ?6 川崎市夢見ヶ崎動物公園
ゾウガメにしては、かなり縦長の体型をしています。
セーシェルヒラセゾウガメ?7 川崎市夢見ヶ崎動物公園
あくびをしています。
この個体に出会って、ある程度セーシェルヒラセゾウガメの特徴が掴めたような気がします。


ホウシャガメ  爬虫綱カメ目リクガメ科
Geochelone radiata
ホウシャガメ 川崎市夢見ヶ崎動物公園
ちょっと甲羅がボコボコしているホウシャガメです。


アカアシガメ  爬虫綱カメ目リクガメ科
Chelonoidis carbonaria
アカアシガメ 川崎市夢見ヶ崎動物公園
土を被っているため、アカアシガメ特有の色付いた足のうろこが目立ちません。


ヨツユビリクガメ(ホルスフィールドリクガメ)  爬虫綱カメ目リクガメ科
Testudo horsfieldii
ヨツユビリクガメ(ホルスフィールドリクガメ) 川崎市夢見ヶ崎動物公園
本来の特徴となる円盤状の体型ではなく細長い体型の個体であったため、この個体がヨツユビリクガメであると
認識するのにちょっと時間がかかりました。


カミツキガメ  爬虫綱カメ目カミツキガメ科
Chelydra serpentina
カミツキガメ 川崎市夢見ヶ崎動物公園
残念ながら特定外来生物として悪者にされ現在有名になってしまっている北米のカメです。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 動物園・水族館へ
にほんブログ村

動物園・水族館・植物園ランキング
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

最新記事
検索フォーム
プロフィール

Black Rhino

Author:Black Rhino
中学生の頃から、動物園・水族館に通い続ける動物好きのおっさんです。中途半端なホエールウォッチャーでもあり、バードウォッチャーでもあり、一応獣医師でもあり、日本さかな検定1級合格者でもあったりします。20年以上リクガメも飼い続けています。仕事と家庭を顧みながら、細々と趣味の「動物」に時間とお金を注ぎ込んでいます。

カテゴリ
カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
リンク
QRコード
QR