iZoo(イズー) 06 ハナブトオオトカゲ レースオオトカゲ 迫力のオオトカゲ軍団
iZoo(イズー) 06
iZooで飼育展示されていたちょっと気になるオオトカゲたちを紹介します。
iZooでは、近い将来オオトカゲ専門の展示エリアを作る計画があるようです。
ハナブトオオトカゲ 爬虫綱有鱗目オオトカゲ科
Varanus salvadorii

ニューギニア島南部に生息する大型で攻撃的な樹上性のオオトカゲです。
太い鼻面に迫力を感じます。個人的に好きなオオトカゲです。

コモドドラゴンよりも長く世界最長のトカゲと言われています。
とにかく尾が長いです。
コガネオオトカゲ 爬虫綱有鱗目オオトカゲ科
Varanus melinus

インドネシアの島々に生息する半樹上性のトカゲです。あくび中です。
シュミットオオトカゲ 爬虫綱有鱗目オオトカゲ科
Varanus jobiensis

ニューギニアのマングローブ林に生息する中型の樹上性オオトカゲです。

黄色の斑点が美しく、シュッとした顔をしています。
イザベルオオトカゲ 爬虫綱有鱗目オオトカゲ科
Varanus spinulosus

南太平洋のソロモン諸島のイザベル島に住む珍しいオオトカゲです。細かいとげ状のうろこに覆われています。
前回訪問した時も、壁に貼り付いていたような気がします。
ミズオオトカゲ 爬虫綱有鱗目オオトカゲ科
Varanus salvator

東南アジアの都市部でも見かける水辺を好む大型のオオトカゲです。

バックヤードで見かけた謎の黒いオオトカゲです。黒いタイプのミズオオトカゲでしょうか?

オオトカゲについては勉強不足で種の判別に自信がありません。
ナイルオオトカゲ 爬虫綱有鱗目オオトカゲ科
Varanus niloticus

アフリカを代表するオオトカゲです。黄色い斑紋が特徴です。
ノドジロオオトカゲ 爬虫綱有鱗目オオトカゲ科
Varanus albigularis

東アフリカに住む丸めの顔をしたオオトカゲです。メープルシロップのような甘い体臭があるようです。

妖しい青い舌が目立ちます。
レースオオトカゲ 爬虫綱有鱗目オオトカゲ科
Varanus varius

ワラビーを食べる模様が美しいオーストラリアを代表するオオトカゲです。こちらは大きなオス個体です。

こちらはちょっと小型のメス個体です。熟睡しています。交尾が確認され産卵が期待されています。

にほんブログ村

動物園・水族館・植物園ランキング
iZooで飼育展示されていたちょっと気になるオオトカゲたちを紹介します。
iZooでは、近い将来オオトカゲ専門の展示エリアを作る計画があるようです。
ハナブトオオトカゲ 爬虫綱有鱗目オオトカゲ科
Varanus salvadorii

ニューギニア島南部に生息する大型で攻撃的な樹上性のオオトカゲです。
太い鼻面に迫力を感じます。個人的に好きなオオトカゲです。

コモドドラゴンよりも長く世界最長のトカゲと言われています。
とにかく尾が長いです。
コガネオオトカゲ 爬虫綱有鱗目オオトカゲ科
Varanus melinus

インドネシアの島々に生息する半樹上性のトカゲです。あくび中です。
シュミットオオトカゲ 爬虫綱有鱗目オオトカゲ科
Varanus jobiensis

ニューギニアのマングローブ林に生息する中型の樹上性オオトカゲです。

黄色の斑点が美しく、シュッとした顔をしています。
イザベルオオトカゲ 爬虫綱有鱗目オオトカゲ科
Varanus spinulosus

南太平洋のソロモン諸島のイザベル島に住む珍しいオオトカゲです。細かいとげ状のうろこに覆われています。
前回訪問した時も、壁に貼り付いていたような気がします。
ミズオオトカゲ 爬虫綱有鱗目オオトカゲ科
Varanus salvator

東南アジアの都市部でも見かける水辺を好む大型のオオトカゲです。

バックヤードで見かけた謎の黒いオオトカゲです。黒いタイプのミズオオトカゲでしょうか?

オオトカゲについては勉強不足で種の判別に自信がありません。
ナイルオオトカゲ 爬虫綱有鱗目オオトカゲ科
Varanus niloticus

アフリカを代表するオオトカゲです。黄色い斑紋が特徴です。
ノドジロオオトカゲ 爬虫綱有鱗目オオトカゲ科
Varanus albigularis

東アフリカに住む丸めの顔をしたオオトカゲです。メープルシロップのような甘い体臭があるようです。

妖しい青い舌が目立ちます。
レースオオトカゲ 爬虫綱有鱗目オオトカゲ科
Varanus varius

ワラビーを食べる模様が美しいオーストラリアを代表するオオトカゲです。こちらは大きなオス個体です。

こちらはちょっと小型のメス個体です。熟睡しています。交尾が確認され産卵が期待されています。

にほんブログ村

動物園・水族館・植物園ランキング
スポンサーサイト