志摩マリンランド 18 イシヨウジ トゲヨウジ 志摩マリンランドのヨウジウオ軍団
志摩マリンランド 18
似ているようでそれぞれ個性があるヨウジウオ科の4種を紹介します。
イシヨウジ 条鰭綱トゲウオ目ヨウジウオ科
Corythoichthys haematopterus

サンゴ礁域の浅く平坦な砂礫底で生活しています。

普段は岩やサンゴの上をゆっくり移動していますが、外敵に追われるとかなり素早く逃げます。
オイランヨウジ 条鰭綱トゲウオ目ヨウジウオ科
Doryrhamphus dactyliophorus

赤褐色と淡黄褐色の横帯が交互に並ぶ派手なヨウジウオの仲間です。

横帯に隠れて眼の位置が分かりません。
トゲヨウジ 条鰭綱トゲウオ目ヨウジウオ科
Syngnathoides biaculeatus

内湾や沿岸域の浅場で生活しています。

3尾で群れています。
タツノオトシゴ類のように尾部で物につかまることができるヨウジウオの仲間です。
ヨウジウオ 条鰭綱トゲウオ目ヨウジウオ科
Syngnathus schlegeli

内湾の藻場やアマモ場に多く生息しています。
小さな甲殻類やプランクトンを食べます。

正面顔です。
この角度だとどんな魚なのか見当が付きません。

にほんブログ村

動物園・水族館・植物園ランキング
似ているようでそれぞれ個性があるヨウジウオ科の4種を紹介します。
イシヨウジ 条鰭綱トゲウオ目ヨウジウオ科
Corythoichthys haematopterus

サンゴ礁域の浅く平坦な砂礫底で生活しています。

普段は岩やサンゴの上をゆっくり移動していますが、外敵に追われるとかなり素早く逃げます。
オイランヨウジ 条鰭綱トゲウオ目ヨウジウオ科
Doryrhamphus dactyliophorus

赤褐色と淡黄褐色の横帯が交互に並ぶ派手なヨウジウオの仲間です。

横帯に隠れて眼の位置が分かりません。
トゲヨウジ 条鰭綱トゲウオ目ヨウジウオ科
Syngnathoides biaculeatus

内湾や沿岸域の浅場で生活しています。

3尾で群れています。
タツノオトシゴ類のように尾部で物につかまることができるヨウジウオの仲間です。
ヨウジウオ 条鰭綱トゲウオ目ヨウジウオ科
Syngnathus schlegeli

内湾の藻場やアマモ場に多く生息しています。
小さな甲殻類やプランクトンを食べます。

正面顔です。
この角度だとどんな魚なのか見当が付きません。

にほんブログ村

動物園・水族館・植物園ランキング
スポンサーサイト