神戸市立王子動物園 08 神戸のジャイアントパンダ タンタン!
神戸市立王子動物園 08
王子動物園で飼育されている主役動物ジャイアントパンダ タンタンを紹介します。
ジャイアントパンダ タンタン 哺乳綱ネコ目(食肉目)クマ科
Ailuropoda melanoleuca

朝一番に、屋外放飼場で霧の中から現われたメスのパンダ旦旦(タンタン)です。
1995年9月16日生まれです。
暑さ対策でミストシャワーが設置されていて、それが自然の霧のように見えました。

一通り放飼場を巡回して石のところで一休み。

かわいい顔をしていますが、ネコ目の動物ということで立派な犬歯も持っています。

鼻の頭をひと舐め。

また霧の中に去って行きます。

室内展示場に入り、うんちをして休憩。うんちの状態は良さそうです。

メスのパンダですが、おじさんの背中を見ているようです。

さすがスター動物。タイヤに座って定番ポーズで竹を食べています。

右眼を掻く仕草をしていました。白濁した右眼が気になります。

足の裏もお手入れ。
シセンレッサーパンダ 哺乳綱ネコ目(食肉目)レッサーパンダ科
Ailurus fulgens styani

オスの「ガイア」です。
本来のレッサーパンダ舎が工事中で、カバ舎横の懐かしい昔の放飼場で展示されていました。

にほんブログ村

動物園・水族館・植物園ランキング
王子動物園で飼育されている主役動物ジャイアントパンダ タンタンを紹介します。
ジャイアントパンダ タンタン 哺乳綱ネコ目(食肉目)クマ科
Ailuropoda melanoleuca

朝一番に、屋外放飼場で霧の中から現われたメスのパンダ旦旦(タンタン)です。
1995年9月16日生まれです。
暑さ対策でミストシャワーが設置されていて、それが自然の霧のように見えました。

一通り放飼場を巡回して石のところで一休み。

かわいい顔をしていますが、ネコ目の動物ということで立派な犬歯も持っています。

鼻の頭をひと舐め。

また霧の中に去って行きます。

室内展示場に入り、うんちをして休憩。うんちの状態は良さそうです。

メスのパンダですが、おじさんの背中を見ているようです。

さすがスター動物。タイヤに座って定番ポーズで竹を食べています。

右眼を掻く仕草をしていました。白濁した右眼が気になります。

足の裏もお手入れ。
シセンレッサーパンダ 哺乳綱ネコ目(食肉目)レッサーパンダ科
Ailurus fulgens styani

オスの「ガイア」です。
本来のレッサーパンダ舎が工事中で、カバ舎横の懐かしい昔の放飼場で展示されていました。

にほんブログ村

動物園・水族館・植物園ランキング
スポンサーサイト